産業用電気設備機器の組立・調整試験・保守業務、プラントの電気・計装・制御設計のサンシンコーポレーション
Staff Blog スタッフブログ

水質管理

こんにちは!
9月になりましたね!!
弊社は期の始まりが9月になります。
新しい期の始まりに伝えたいことが沢山ありますが…
中々まとめきれていなくて申し訳ありません(._.)
おいおい少しずつ掲載します^_^

本日はお久しぶりの出張員シリーズです!!

ボールペンはジェットストリーム派のNです。

電気設備の仕事で浄水場に行くことが多いのですが、今回は働く魚の紹介です。
水道水を作る浄水場では、元となる水を川や湖から取っています。
実は海から取っている所もあります。すごいですね。

浄水場に行くと、魚が泳いでいる水槽を見かけることがあります。
金魚やメダカを入れているところが多いのですけど、
とある場所で池があったので覗くと鯉がたくさん泳いでいました。

この子たちは観賞魚ではなく、実は重大な役割を果たしているんです。

魚が泳ぐ水槽は、取ったばかりの水を循環しているものと
綺麗にしたばかりの水を循環している2種類があるのですが、カメラでモニタリングされています。
もしも川が異常な水質悪化をした場合等に、魚が異常行動で教えてくれるので
水を堰き止める必要があるとき等の早期発見に役立っています。
川に劇薬が流れたとかたまにニュースでありますね。

人知れず貢献してくれている魚たちに感謝の言葉を贈りましょう。
ありがとーーーーーーーーーー!!!!

ちなみに信州地方では大量のヤマメが泳ぐ取水水槽がありました。
元の水がそもそもきれいな証ですね、羨ましい!